› YOGINI~膳所のヨガスタジオapure~ › ヨガ › 大根おろしでヨガ

2013年10月26日

大根おろしでヨガ

あやこです。
今日のスタジオはチャクラのレッスン開催中。
asuka先生の魅力的なレッスンを聞いてうっとりです。



さて、変なタイトルになっておりますが。
『大根おろしでヨガ』



最近、大根をおろす時、左手(利き手じゃない方)を使うようにしています。

これ、全然違うんですよ!


まず大根を掴めない。
そして、うまく大根を動かせない。

挙句の果てに腕の筋肉が悲鳴を上げ始めます(>_<)

大根おろしでヨガ




地味に奮闘していて、ふと思ったんです。

力を抜いた方が上手く掴める。
ゆっくりやった方が、結果的に大根がおろせる。


これってヨガと一緒だなぁって。


最初はどこに体重を載せていいのか分からない。
そして、うまく体を動かせない。

挙句の果てに体中の筋肉が悲鳴を上げ始める(笑)



力を抜いて、
ゆっくり自分のペースでやった方が、結果的にヨガの恩恵を感じることができる。


ね?!(^_-)-☆



ヨガって本当に楽しいです。


※ちなみに、なぜ左手を使うか。ナイショです。
ヒントは。。
 歳を重ねるとメモリが減ってくるような気がするんです^_^;


ヨガスタジオ アピュアー
あやこ




同じカテゴリー(ヨガ)の記事画像
10・11月限定!お得なキャンペーン始まりました
10月のピンクリボンヨガのお知らせ
スタッフのこと♪
HIP HOP YOGA 始まりました♪
ゴーゴー、ガタガタ、ピー♪
外ヨガフェスタ2013
同じカテゴリー(ヨガ)の記事
 10・11月限定!お得なキャンペーン始まりました (2022-10-11 08:00)
 10月のピンクリボンヨガのお知らせ (2019-10-03 12:26)
 乳がんヨガのお知らせ (2019-09-03 16:06)
 スタッフのこと♪ (2015-06-11 13:21)
 HIP HOP YOGA 始まりました♪ (2013-12-05 21:36)
 ゴーゴー、ガタガタ、ピー♪ (2013-09-26 12:46)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。