この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年07月22日

プライベートとお知らせ

遠くの空でゴロゴロ。
警報が出ているようで、油断禁物。



さて、先週末にビワイチ(琵琶湖一周)してきました。
北に行くほどキレイな琵琶湖に感動。

水が豊かな琵琶湖にはいつも癒されます。





そして彦根の街を散策。
最近の彦根の街はカワイイお店がいっぱいなんですね。
そこで出会ったTHE GOODLUCK STOREさん。
「天然生活」など雑誌にも取り上げられるお店です。

手仕事の道具や器、インドの布などなどずーっと見ていたいモノがいっぱいです。
彦根に行った時は是非とも寄ってほしい。
ホント、オススメ。店主さんもステキな方でしたよ。


ビビビッときたガラスのお皿。
さっそくトマトと生ハムのサラダを盛ってみました♪






<お知らせ>

アピュアーではお得な夏の体験キャンペーン実施中です。

冷房で体が冷えやすい夏だからこそ、
ヨガで体を動かして、気持ちのいい夏を過ごしましょう。


キャンペーンは7月末までです。
ご興味がある方は、お急ぎくださいませ♪


ヨガスタジオ アピュアー
あやこ
http://www.yoga-apure.com/
  


Posted by yogini at 18:07Comments(0)スタジオのこと

2013年07月18日

がんばりました☆

プロ野球は前半戦終了。今週末はオールスター開催です!
高校野球は地区予選が始まっているし。
そして、学生さんたちは夏休みですね。あつーい夏はすでに始まっています。


さて、apureでも毎週水曜日にあつーい時間が流れておりました。
ヨガインストラクター養成コース春期講座が昨日修了式を迎えました。


みんなで楽しく、厳しく、悩みながら過ごしましたね(笑)
来週からは少し寂しくなりますが、みなさんの活躍を楽しみにしています。




写真は昨日みんなで食べたお昼ご飯。
ロコモコ弁当、とっても美味しかったです。





みんなで一緒に食べると更に盛り上がりました。





そして修了式最後にポーズでパチリ。





みんなステキな笑顔です。



次回の養成講座は秋に開催予定です。
ご興味がある方はスタジオまでお問い合わせください。



ヨガスタジオ アピュアー
あやこ
http://www.yoga-apure.com/
  


Posted by yogini at 10:15Comments(0)養成スクール

2013年07月16日

千人いれば

今日は気持ちの良い一日ですね。



我が家のゴムの木が最近、新しい芽を次から次へと出してくれます。





芽ぶきといえば春、という勝手な思い込み(笑)。

自分が知っていることなんて少ないもんですね。
ヨガも同じ。
同じポーズを教えていても、相手が変われば同じレッスンにはなりません。
毎回気づきがあり、面白く感じます。

さて、
明日はインストラクター養成講座の最終日。

きっと色んな発見があるはず。
とても楽しみです。


ヨガスタジオ アピュアー
あやこ
  


Posted by yogini at 11:41Comments(0)プライベート公開

2013年07月10日

初心にもどる

ついに梅雨が明けて夏到来、ですね。



さて、今日水曜日はATL、ヨガインストラクター養成スクールでした。
5月から始まった講座。来週が最後の1回です。
ATLは朝9時から夕方6時までみっちりとヨガをお勉強します。
最初はしんどかった一日は、今となっては全然問題なし、ケロッとした顔の皆さんです。


ワタシ自身、ATLの期間は毎回教えられることが多く、楽しく過ごさせてもらっています。
皆さんのレッスンを受けていて、

ワタシのデビューはもっとヒドかったなぁ、とか(笑)、
それを見守ってくれたkaoru先生に改めて感謝の念が湧いてきたり。


毎回何かを感じさせてもらえることに感謝しています。
来週もとっても楽しみ。



写真は今日の夕方。
とってもキレイな一番星でした。





次回のATLは秋に開催予定です。
ご興味がある方はスタジオまでお問い合わせください。


ヨガスタジオ アピュアー
あやこ
http://www.yoga-apure.com/
  


Posted by yogini at 22:02Comments(0)養成スクール

2013年07月07日

七夕の願い事

今日は七夕ですね。


それにしてもいいお天気。
朝からヨガの練習をしたら、すっかり汗だく。


心地よく疲れた体には酸っぱいものが美味しいですね。
知り合いからいただいたヤマモモでお酢ドリンクを仕込みました。




ヤマモモなんて、子供のころ以来の食べ物です。
とても楽しみ。



そうそう、七夕のお願いごとはしましたか?
先日マユ先生と短冊を書いてきました。





年齢が書かれていることに今気付きました。。。

願い事を書いてそれで終わり、じゃなくて、
なりたい自分に近づけるように何をするのか、道を再確認。


来年の七夕には、どんな願い事を思うのか、楽しみですね。



ヨガスタジオ アピュアー
あやこ
  


Posted by yogini at 11:48Comments(0)プライベート公開