
2013年10月31日
おかげさまで完売です
以前からお知らせしておりました
かおる先生のワークショップ
『ヴァイクンタヨガ
~予防医療としての新しいヨガの形』
前売り完売いたしました!
http://hankyu.yogafest.jp/2013/wp/?p=3623
関西で開催しているヨガフェスタ@阪急は今回で2回目。
前回よりも盛り上がっているようですね。
今回のワークショップはワタシもアシスタントとして参加させていただきます。
当日会場でお会いできるのを楽しみにしております♪
スタジオ近くの湖岸も紅葉が。
写真は去年の紅葉。

今は、これくらいか、もうちょっと赤いかなぁってところです。
おでかけしたくなりますね☆
ヨガスタジオ アピュアー
あやこ
かおる先生のワークショップ
『ヴァイクンタヨガ
~予防医療としての新しいヨガの形』
前売り完売いたしました!
http://hankyu.yogafest.jp/2013/wp/?p=3623
関西で開催しているヨガフェスタ@阪急は今回で2回目。
前回よりも盛り上がっているようですね。
今回のワークショップはワタシもアシスタントとして参加させていただきます。
当日会場でお会いできるのを楽しみにしております♪
スタジオ近くの湖岸も紅葉が。
写真は去年の紅葉。

今は、これくらいか、もうちょっと赤いかなぁってところです。
おでかけしたくなりますね☆
ヨガスタジオ アピュアー
あやこ
2013年10月31日
ハロウィンのかぼちゃ
あやこです。
今日はハロウィン。
ご近所でも、コスチュームを着た子供ちゃんたちを見ました♪
楽しそうで、イベントっていいですね。
さて、アピュアーのカボチャたち。
以前の記事で何個あるか、なんて話をしていましたが。。。

スタッフで数えてみました☆
35個
あと、写真にはないけど、壁にも掛かっておりました。
かぼちゃのオレンジは気分が上がっていいですね!
ハロウィンはケルト人の行事で、
新年が始まる11月の直前には悪いおばけたちが出るので、
それを追い払うためのものだったとか。
日本だと節分、みたいなもの???
さて、夕方からは冷えますね。
暖かくして悪霊(風邪)から身を守りましょう♪♪
ヨガスタジオ アピュアー
あやこ
今日はハロウィン。
ご近所でも、コスチュームを着た子供ちゃんたちを見ました♪
楽しそうで、イベントっていいですね。
さて、アピュアーのカボチャたち。
以前の記事で何個あるか、なんて話をしていましたが。。。

スタッフで数えてみました☆
35個
あと、写真にはないけど、壁にも掛かっておりました。
かぼちゃのオレンジは気分が上がっていいですね!
ハロウィンはケルト人の行事で、
新年が始まる11月の直前には悪いおばけたちが出るので、
それを追い払うためのものだったとか。
日本だと節分、みたいなもの???
さて、夕方からは冷えますね。
暖かくして悪霊(風邪)から身を守りましょう♪♪
ヨガスタジオ アピュアー
あやこ
2013年10月26日
大根おろしでヨガ
あやこです。
今日のスタジオはチャクラのレッスン開催中。
asuka先生の魅力的なレッスンを聞いてうっとりです。
さて、変なタイトルになっておりますが。
『大根おろしでヨガ』
最近、大根をおろす時、左手(利き手じゃない方)を使うようにしています。
これ、全然違うんですよ!
まず大根を掴めない。
そして、うまく大根を動かせない。
挙句の果てに腕の筋肉が悲鳴を上げ始めます(>_<)

地味に奮闘していて、ふと思ったんです。
力を抜いた方が上手く掴める。
ゆっくりやった方が、結果的に大根がおろせる。
これってヨガと一緒だなぁって。
最初はどこに体重を載せていいのか分からない。
そして、うまく体を動かせない。
挙句の果てに体中の筋肉が悲鳴を上げ始める(笑)
力を抜いて、
ゆっくり自分のペースでやった方が、結果的にヨガの恩恵を感じることができる。
ね?!(^_-)-☆
ヨガって本当に楽しいです。
※ちなみに、なぜ左手を使うか。ナイショです。
ヒントは。。
歳を重ねるとメモリが減ってくるような気がするんです^_^;
ヨガスタジオ アピュアー
あやこ
今日のスタジオはチャクラのレッスン開催中。
asuka先生の魅力的なレッスンを聞いてうっとりです。
さて、変なタイトルになっておりますが。
『大根おろしでヨガ』
最近、大根をおろす時、左手(利き手じゃない方)を使うようにしています。
これ、全然違うんですよ!
まず大根を掴めない。
そして、うまく大根を動かせない。
挙句の果てに腕の筋肉が悲鳴を上げ始めます(>_<)

地味に奮闘していて、ふと思ったんです。
力を抜いた方が上手く掴める。
ゆっくりやった方が、結果的に大根がおろせる。
これってヨガと一緒だなぁって。
最初はどこに体重を載せていいのか分からない。
そして、うまく体を動かせない。
挙句の果てに体中の筋肉が悲鳴を上げ始める(笑)
力を抜いて、
ゆっくり自分のペースでやった方が、結果的にヨガの恩恵を感じることができる。
ね?!(^_-)-☆
ヨガって本当に楽しいです。
※ちなみに、なぜ左手を使うか。ナイショです。
ヒントは。。
歳を重ねるとメモリが減ってくるような気がするんです^_^;
ヨガスタジオ アピュアー
あやこ
2013年10月24日
月末イベントは明日から♪
あやこです。
ドラフト会議を見て、人ごとながらドキドキ。
来年のプロ野球も面白くなりそう。
その前に日本シリーズですよね♪こちらも楽しみ☆
さて、アピュアーでは明日25日から月末イベントが始まります!
今月のテーマは『チャクラ』
チャクラとは、体の中に7つあるエネルギースポットです。
それぞれチャクラを整えていくことで、体や心を健やかに導きます。
今月は、7つあるうちの1番目から3番目までにスポットを当てます。
チャクラは体の中にあるのですが、
なかなか感じにくいものなので、レッスン自体はとってもゆったり☆
是非、ご自分の体と向き合う時間を楽しんでください。
このイベントレッスンは、
10月24日(金)~29日(火)
すべてのレッスンで実施しています。
写真は、近所の紅葉。
秋は深まってきていますね。

ヨガスタジオ アピュアー
あやこ
ドラフト会議を見て、人ごとながらドキドキ。
来年のプロ野球も面白くなりそう。
その前に日本シリーズですよね♪こちらも楽しみ☆
さて、アピュアーでは明日25日から月末イベントが始まります!
今月のテーマは『チャクラ』
チャクラとは、体の中に7つあるエネルギースポットです。
それぞれチャクラを整えていくことで、体や心を健やかに導きます。
今月は、7つあるうちの1番目から3番目までにスポットを当てます。
チャクラは体の中にあるのですが、
なかなか感じにくいものなので、レッスン自体はとってもゆったり☆
是非、ご自分の体と向き合う時間を楽しんでください。
このイベントレッスンは、
10月24日(金)~29日(火)
すべてのレッスンで実施しています。
写真は、近所の紅葉。
秋は深まってきていますね。
ヨガスタジオ アピュアー
あやこ
2013年10月23日
予約はお早目に☆
あやこです。
関西ヨガフェスタ@阪急で開催される、
kaoru先生のワークショップの予約が始まりましたよ!
ヴァイクンタヨガ ~予防医療としての新しいヨガの形~
http://hankyu.yogafest.jp/2013/?p=3623
前売りチケットは10/31までです。
定員が限られているので、お早目に♪
写真は、春に行われたヨガフェスタの様子。
坂東イッキ先生のワークショップです。

ヴァイクンタヨガは、
写真の坂東イッキ先生が考えられた、予防医療としてのヨガ。
なるほど~なワークショップなので、オススメです。
さて、今日はスタジオでお勉強会。
tomoko先生とワタシ。
似ているポイントがあるのは分かりますか?

ウエアと水筒。
なんだか髪型も似ている気(-_-;)
好みが似ておりますなぁ。。
ヨガスタジオ アピュアー
あやこ
関西ヨガフェスタ@阪急で開催される、
kaoru先生のワークショップの予約が始まりましたよ!
ヴァイクンタヨガ ~予防医療としての新しいヨガの形~
http://hankyu.yogafest.jp/2013/?p=3623
前売りチケットは10/31までです。
定員が限られているので、お早目に♪
写真は、春に行われたヨガフェスタの様子。
坂東イッキ先生のワークショップです。

ヴァイクンタヨガは、
写真の坂東イッキ先生が考えられた、予防医療としてのヨガ。
なるほど~なワークショップなので、オススメです。
さて、今日はスタジオでお勉強会。
tomoko先生とワタシ。
似ているポイントがあるのは分かりますか?

ウエアと水筒。
なんだか髪型も似ている気(-_-;)
好みが似ておりますなぁ。。
ヨガスタジオ アピュアー
あやこ