
2010年08月18日
ユメの国
こんにちは。
友達の結婚式で、ディズニーシーに行ってきた店長です
とってもステキな式でした
ミッキーさんとミニーさんがお祝いに駆けつけてくれたり
、
ゴンドラに乗ってる2人を、シャボン玉を吹きながら見送ったり
、
ミニーちゃんの耳を付けて参列してみたり(?!)
とにかく、非日常を満喫してきましたー
前日にディズニーシーで遊んだんですけど、
とにかくあっつーって何度も叫びました
結局暑さに負けて、2つしかアトラクションに乗らなかった我々・・・
それでも夢の国に過ごせただけで癒されましたぁ☆
やっぱり、何度行ってもいい場所ですね。
また行けるといいなぁ~

友達の結婚式で、ディズニーシーに行ってきた店長です

とってもステキな式でした

ミッキーさんとミニーさんがお祝いに駆けつけてくれたり

ゴンドラに乗ってる2人を、シャボン玉を吹きながら見送ったり

ミニーちゃんの耳を付けて参列してみたり(?!)
とにかく、非日常を満喫してきましたー

前日にディズニーシーで遊んだんですけど、
とにかくあっつーって何度も叫びました

結局暑さに負けて、2つしかアトラクションに乗らなかった我々・・・
それでも夢の国に過ごせただけで癒されましたぁ☆
やっぱり、何度行ってもいい場所ですね。
また行けるといいなぁ~



2010年08月06日
キレイにすること
こんにちは。
花火大会へ行きたいけど、人ごみが苦手で行けない店長です
今日は大津の花火大会ですね
スタジオ前の道も3時くらいから人が増えてきましたよ。
今日は、スタジオは3時でクローズ
ちゆき先生といつもよりこってりお掃除しました
いつも見ている棚やクローゼットなんですけど、
見方を変えると、
汚れがあったり、いらないものがあったり・・・
こんな時は徹底的に捨てちゃう性格です
新しくできたスペースっていいですよね。
次に入るものに無限の可能性を感じます
ヨガ八支則のうちの勧戒の最初が『清浄』
自分も、その周りもキレイにしておくこと。
そうすることで、汚れをすぐに見つけることができるし、
不要なものをなくすことで、新しいものがすぐに入ってくる。
なにより、気持ちがいいですからねー
早く帰れるなら、自分のお家もキレイにしようかな・・・
と思っていますが、
たぶん、今日はしません
花火大会へ行きたいけど、人ごみが苦手で行けない店長です

今日は大津の花火大会ですね

スタジオ前の道も3時くらいから人が増えてきましたよ。
今日は、スタジオは3時でクローズ

ちゆき先生といつもよりこってりお掃除しました

いつも見ている棚やクローゼットなんですけど、
見方を変えると、
汚れがあったり、いらないものがあったり・・・
こんな時は徹底的に捨てちゃう性格です

新しくできたスペースっていいですよね。
次に入るものに無限の可能性を感じます

ヨガ八支則のうちの勧戒の最初が『清浄』
自分も、その周りもキレイにしておくこと。
そうすることで、汚れをすぐに見つけることができるし、
不要なものをなくすことで、新しいものがすぐに入ってくる。
なにより、気持ちがいいですからねー

早く帰れるなら、自分のお家もキレイにしようかな・・・
と思っていますが、
たぶん、今日はしません

2010年08月03日
夏のお楽しみ
こんにちは。
鏡を見る度にホクロが増えてる気がする店長です
ミナミちゃんの「ホクロがある方が美人さん、って言いますよね」の一言で、
なんだかホクロを許せるような、そうでないような・・・微妙です
さて、夏の楽しみといえば花火です!!
今年の大津の花火は6日の金曜日なんですねー
この日は、スタジオは15時で休館。
毎年花火を見て帰ろうか迷うんですが、結局大津から逃げ出します
だって、道が混むんやもーん
大津じゃなくていいから、今年こそ花火見に行きたいなー

と計画中。。。
楽しみを見つけて、この夏を乗り切りましょ
下の写真は、ちょっと前に神戸に行った時のものです。
萌黄の館の壁と私の服がビックリするくらい同じ色だったのでパチリ☆
題して「萌黄ガール」
鏡を見る度にホクロが増えてる気がする店長です

ミナミちゃんの「ホクロがある方が美人さん、って言いますよね」の一言で、
なんだかホクロを許せるような、そうでないような・・・微妙です

さて、夏の楽しみといえば花火です!!
今年の大津の花火は6日の金曜日なんですねー

この日は、スタジオは15時で休館。
毎年花火を見て帰ろうか迷うんですが、結局大津から逃げ出します

だって、道が混むんやもーん

大津じゃなくていいから、今年こそ花火見に行きたいなー


と計画中。。。
楽しみを見つけて、この夏を乗り切りましょ

下の写真は、ちょっと前に神戸に行った時のものです。
萌黄の館の壁と私の服がビックリするくらい同じ色だったのでパチリ☆

題して「萌黄ガール」

2010年08月01日
夏を元気に
こんにちは、ちゆきです
暑い毎日、だらけがちですが気持ちだけは爽やかにすごしたいものですね
食欲もげんなりしがちですが(私はどうか?!)
夏野菜は色も鮮やかで元気がでます
真っ赤なトマト、緑々しいきゅうりやしし唐、深いむらさきのお茄子
そういえばヨガを本格的にはじめてから食の好みが変わりました
アイスクリームがかき氷に
プリンがゼリーに
マヨネーズがお塩に(笑)
内側からも変化がおこるヨガ。。。深いです

暑い毎日、だらけがちですが気持ちだけは爽やかにすごしたいものですね

食欲もげんなりしがちですが(私はどうか?!)
夏野菜は色も鮮やかで元気がでます

真っ赤なトマト、緑々しいきゅうりやしし唐、深いむらさきのお茄子

そういえばヨガを本格的にはじめてから食の好みが変わりました

アイスクリームがかき氷に
プリンがゼリーに
マヨネーズがお塩に(笑)
内側からも変化がおこるヨガ。。。深いです
